いつでも清潔でフカフカの布団で寝たい!
そんなあなたのために楽天でも人気の東レのマッシュロンの口コミを調べました。
匂う敷布団っていやですよね。ダニの心配もあるし・・・
東レのマッシュロンの敷布団は制菌、抗菌はもちろん防臭、防ダニ効果もあり、匂い対策もバッチリです。
極太シリーズのふわふわ、ふかふかの東レのマッシュロンの敷布団は実際に使えるのか?口コミをまとめてみましたよ。
東レのマッシュロンの特徴は?
5層構造
東レのマッシュロンの一番の特徴といってもいいのではないでしょうか?
硬めで厚い反発加工が施された固綿。芯材、中綿、側生地が包み込み、絶妙な弾力性が生まれました。
寝ていて、腰が痛い、背中が痛いなど体重が偏ったり、スプリングに当たって痛くなるいうことがなくなります。
体重を分散してくれるので体のラインにフィットしてくれるのも嬉しいです。
保温効果
中空綿なので保温性が高いのが特徴。繊維の中に空気を含んでくれるので、暖かく寒くなりにくいんですね。
防ダニ、抗菌、防臭効果
中綿には防ダニ、防菌防臭効果があるマイティトップⅡを採用。
シルクの手触り
洗濯可能なシルク調の生地でお肌に当たる部分もストレスを感じません。
お手入れもできて、高級感と見た目、手触りの全てにこだわっています。
制菌加工済みなのでいつでも清潔感を保てるのもうれしいですね。
東レのマッシュロンの口コミは?
日本製の敷布団、東レのマッシュロンの寝心地はどうなんでしょうか?実際の口コミを調べて見ましたよ。
フカフカ
東レのマッシュロンの敷布団を使って一番多かった口コミはその素材感です。
フカフカで包み込まれる感じのフィット感がたまらなくいいようです。
今までせんべい布団に寝ていたひとなんかは、腰痛や肩、臀部など体の一部の痛みに困っていたが、東レのマッシュロンを使ってそのあまりの気持ちよさに感動したとの口コミもありました。
マットレスもいらないので硬いフローリングに床置でも良いという声もありましたよ。
フカフカしていることで気持ち良いと感じられれば、リラックス効果も高まります。
就寝中のストレスがなく、熟睡できそうですね。
朝も寝覚めが良くなれば、その日気持ちよく過ごせるので敷布団選びは重要ですね。
畳めない
ただ、フカフカすぎる極太の敷布団なことでデメリットもあります。
販売ページのように3等分すると上の部分が持ち上がってしまうんです。
狭い押入れには向かない、ずっと敷きっぱなしの人におすすめという声もありました。
なかには、3等分して上に無理やり掛け布団を載せて持ち上がれないようにして収納する人も。
フカフカの弱点ですね。
それでも使い続けるうちにフカフカ感がいい感じに収まるようで最初だけの悩みかもしれません。
軽い
東レのマッシュロンのもう1つの特徴としてその軽さがあげられます。
中綿や芯材に軽い素材をしようしているので扱いやすい、女性でも持ち上げられると言う口コミがありました。
重たいと干すときも一苦労。面倒くさくなると干す回数も減って不衛生な布団になるので、軽さは大切ですね。
しぼむ・ヘタリ
東レのマッシュロンの高評価も低評価もほとんどの人と言っていいほどしぼみ、ヘタリを感じてました。
調べてみると、毎日使った状態で10日間から3週間ぐらいでしぼんだ、ヘタったと感じているようですよ。
どうしても柔らかい中綿を使用しているのでこの辺は価格帯をみてもしょうがないかもしれません。
今までせんべい布団だった人はそれでも東レのマッシュロンの敷布団のほうが厚みがあり、十分使えるとの口コミもありました。結構せんべい布団で買い換える人の口コミも多かったので気にはなるけどある程度納得しているように感じましたよ。
しぼみやヘタリは復活させてまた以前の使用感にされている方もいました。
その方の口コミをみると、毎日こまめに天日干ししていることがポイントのようです。
干すことで中に空気が入り、ふっくらした以前の感じが戻るようですね。
使い方
東レのマッシュロンの敷布団はフカフカなメリットがあるけど、しぼみやヘタリが気になる。1回の使用で3割ぐらい目減りしたとも。
使い方のオススメの意見もあり、色々調べてみると
・来客用
・おねしょが心配な小さい子用
・1年から1年半ぐらいでの使い捨て用
主にこの3つの意見がありました。私もたまに実家に買えるのですが、3日間ぐらいしかいないのでこの値段でこの使用感の敷布団なら満足すると思います。(実際に相手は値段は知りませんが・・・)
あと、お子さんでおねしょの心配がある方は何回か買い換えることを想定しているのでご家庭によってはコスパ面でお買い得でしょうね。
リピーターの口コミもありました。1年半でまた東レのマッシュロンの敷布団を買ったそうです。
新しいものはふわふわしてよかったとも。
敷布団は高級なものは2,3万円以上します。仮に3万円で3年もたすとして、1年で1万円です。東レのマッシュロンを1年で使い捨てた場合、シングルなら3980円なので割安感はあるのではないでしょうか。
価格
ホームセンターで下見している人もチラホラ。この厚みだと価格的に8千円以上したとの意見もあり、価格面ではかなりお得感がありますね。
価格は結構満足されている方が多かった印象です。このボリューム感はインパクトありますしね。
マッシュロンとマイティトップ
購入選択でマッシュロンとマイティトップの2種類があります。
口コミで貴重な意見がありまいた。両方共買った人は、見た目や素材感に違いはないとのこと。
どちらを選んでも一緒のようですね。
ただ、色違いとシーツ付きで少しわかりづらい選択画面になっていて、2つ以上買った人は両方同じものではなく、マッシュロンとマイティトップをそれぞれ購入してしまったという人も。
ただ、違いはほぼないなら間違っても安心ですね。販売ページにもその差については記載がないので心配ないようです。
まとめ
東レのマッシュロンの口コミを見てきました。
価格と使用感で満足する一方でヘタリやしぼみがあるとのこと。
買い替えたり、天日干ししたりとうまく使えばかなりコスパ面で良いのではないでしょうか?
抗菌や防臭、吸汗効果もある楽天でも売れ筋の敷布団なので在庫があるうちに購入しておくといいですね。
↑発送が時間がかかった人もなかにはいたようなので早めの注文がいいですよ。
コメント