トゥルースリーパーから、包まれて癒やされる寝心地と評判の低反発枕【セブンスピロー】を紹介します。
まるで王様枕のような大きさと気持ちよさで、口コミでも好評ですが、横向きには不便だったり、発送や返品条件で販売店選びで失敗した人も。
SHOPJAPANの超人気商品トゥルースリーパーの枕とあって、期待して購入したものの少なからず不満がある人もいるんですよ。
購入前に知っておきたいリアルな裏事情を暴露しちゃいますよ。
それでもセブンスピローが口コミで高評価の理由も紹介しますね。
【トゥルースリーパーのセブンスピロー】こんな人には買ってはいけない!?
横向き寝は不向き
トゥルースリーパーのセブンスピローは、頭、首、背中、肩すべてを支えて体重分散してくれる低反発枕。
縦にも横にも大きい枕で、体のラインに合わせて、なだらかな傾斜がついているのが特徴。
つまり仰向け用なんですよ。
横向き寝する人や寝返って横向きになりがちな人には、逆にこの傾斜はフィットせず、寝心地の悪いものになってしまいます。
横向きの場合、肩というか手が傾斜に挟まるような形になるので身動きが取れないんです。
口コミでも
・うつ伏せや横向きだと、肩と首の間に隙間ができて寝苦しい
・首のあたりのカーブが緩やかすぎて、そこに肩があたり横向き寝には向かない
なんて声もありました。
もちろんごく一部の不満意見ではあるのですが、横向き用には仕様として考えられていないタイプ。
横向き寝が基本の人は買ってはいけませんよ。
高反発マットレスには不向き
トゥルースリーパーのセブンスピローは低反発枕で、頭からみぞおち付近に近いところまでを支えてくれます。
だから、体重が分散され、低反発特有の沈みこむようなふわりとした感触に♪
極上の幸せを感じられますよ。
ただし、下に高反発のマントレスやベットを使っていると相性が悪いです。
下半身が硬い高反発のマットレスを使用していると、跳ね返りで腰に体重が逃げてしまいます。
バランスが悪くなってしまうんですね。
やわらかすぎるマットレスも同様です。
お尻付近がへたっていたりするマットレスだと、腰が沈み、反り返るような感覚に。
やっぱり腰を痛めてしまいます。
なので、トゥルースリーパーのセブンスピローを使用するなら同じ低反発系のマットレスにしないと効果を感じなくいようです。
・首と肩のこりは改善されたが、今度は腰が痛くなった
なんて人もいて、ベットのマットレス自体も一緒に見直してみたほうがいいようです。
高めの枕が好むの人には不満
トゥルースリーパーのセブンスピローは高さ調整ができるのもウリ。
ただし、デフォルトで9cm。
高くしてよくある枕サイズの11cmになります。
もともと低く作られていて、高くしても平均サイズ。
高めが好みの人には、これ以上高くはできないのでやや不満があるようです。
口コミでも高さ調整には、悩んでいる方が多かったです。
基本的には高めにするものだと考えておいたほうがよさそう。
3日かかった、3週間ぐらい探したなんて声もあり、高さ調節はちょっとむずかしいところもあるようです。
横向き・硬め・高めを好む人の特徴
猫背やストレートネックで湾曲している人は、仰向けよりも横向きの寝姿勢を無意識に好みます。
また、楽な姿勢を保ちたいために、高めの枕を選ぶ傾向があります。
身体の歪みや姿勢が悪いと、反り腰のようになったり、腰に緊張状態が続いてしまいます。
首や頭も低いと息苦しくなり、負担を軽くするために横向きや身体を丸くしてしまうんです。
横向き・硬め・高めを好む人は、普段寝る姿勢が悪いことが問題なんですね。
だから、こういった方がデフォルトの高さで、トゥルースリーパーのセブンスピローを使うと、枕の高さが圧倒的に低すぎます。
もちろん、サイズ調整して高くもできますが、それでも一般的な枕サイズと変わらないので満足できないんです。
これを機に睡眠時の寝姿勢を見直してもいいかもしれませんね。
理想的な寝姿勢は?
仰向け寝で、頭が心臓の位置より高く、脊椎がゆるやかなカーブを描く寝姿勢が理想的です。
ほんのちょっと顔をうつむいた状態(5度)だと、呼吸も楽になります。
布団側は、肩口から頭までは10度〜15度にすると、頚椎にも負担がかからず、肩と首の筋肉もリラックスできます。
ここまで読んで気づきましたか?
そうなんです!
この理想的なポジションを寝転がるだけで自然と作ってくれるのが、トゥルースリーパーのセブンスピローです。
一般的な枕のように、頭と首周辺をサポートするタイプではありません。
ウエストのちょっと上辺りまでカバーできるマットレスのような枕です。
ここまで大きいからこそ、肩口から首にかけて、理想的な角度をつけてくれるので、頚椎も自然なカーブを維持できます。
本当は、仰向け寝の人よりも横向きやストレートネックの人こそ試してほしい枕です。
セブンスピローを使うコツは?
猫背やストレートネックの人は、まずは仰向けで高めにサイズ調整して身体を慣らしていくほうがストレスがありません。
最初は違和感もあるかもしれません。
理想的な寝姿勢を意識して徐々に、自然な角度になるよう、枕の高さを低くしていくのがいいですね。
セブンスピローなら、高さ調節も簡単にできますよ。
セブンスピローの販売店で失敗?返品条件や発送に違いも!
セブンスピローは安い枕ではないし、やっぱり最終的に合う、合わないはあるので、じっくり試してみたいところ。
特に横向き寝や高い枕で癖がついている人ほど、慣らし期間もないと本当に満足できるのかわかりませんよね。
セブンスピローの販売店では、60日間の返品保証がついてます。
○枕のみ
○枕+カバーセット
○枕+トゥルースリーパープレミアケアセット
↑硬めのマットレスを使っている人は、この際トゥルースリーパーで揃えてもいいかも。
ただし、注意も必要。
楽天ポイントを利用すると、返品保証期間が39日になってしまうという口コミも。
注文時からのカウントなので、実質20日間程度。1/3になり、思ったようにお試しすることができません。
もう1点。発送がすごく遅いこと。
人気商品だからか、1週間、2週間待ちは普通。
販売ページにもお届け目安が書かれているので仕方がないことですが・・・
口コミをみると、それ以上に届くのが遅かったという声も。
枕1つで寝心地がかわるとなると、今すぐにでもほしいところなのにいつ届くのかわからない、辛抱強く待たないと手に入らないのはイタいです。
プレゼントなんかを予定している人にも不向きですね。
値段の安さ、発送の早さと確かさではAmazonのほうがいいですよ↓
一年間の品質保証のみなので注意してくださいね。
セブンスピローがそれでも人気の理由!
人気商品だけあって、満足している人も多いのも事実。
極端に悪い口コミも、いくつかのポイントを押さえることで十分に使えそうなのがわかりましたよね。
今度は良かったという人の口コミやその他気になった声をみていきますね。
安心して眠れる
トゥルースリーパーのセブンスピローは、頚椎のラインが自然と支えられている感じで、身体もリラックスできるようです。
安定しているので寝やすい、安心して眠りのつけるという口コミがありましたよ。
寝姿勢がきちんと定まると熟睡もできるし、疲れも取れます。
また、歯ぎしりや頭痛といった不快感も寝姿勢が問題なので、トゥルースリーパーのセブンスピローを使っていくうちに改善されたなんて声もありましたよ。
寝返りがしやすい
トゥルースリーパーのセブンスピローは、幅はもちろん、肩から下まで伸びているので、寝返りがひどい人でもかなりカバーできます。
枕から外れない、この大きさが自分に合っている、どっちを向いても枕(笑)なんて声も。
他にはない枕で、特にこの寝返りのしやすさ、安心さではかなり高評価でしたよ。
ただ、若干滑りやすいので朝起きたら、枕の位置からずれていたなんて人も。
寝返りは身体の歪みを自然にリセットする良いクセです。
滑るの理由もありますが、寝相が悪い人は寝返りがうまくできていない可能性も。
トゥルースリーパーのセブンスピローなら寝返ってもそこに枕があります(笑
寝返りしやすい構造ですが、身体が慣れるまで時間がかかるかもしれませんね。
最初な慣れないけど
この意見も多かったです。
高さやゆるやかな角度に最初は戸惑い、寝苦しかったりしていた人も今では手放せない枕になった、なんて口コミも。
トゥルースリーパーのセブンスピローに慣れるためにも、返品期間も重要ですね。
ウレタン素材の匂い
トゥルースリーパーのセブンスピローの本体はウレタン。
その匂いに気になる人がいました。
ちなみにその他の素材はこんな感じ↓
インナーカバー:ポリエステル100%
アウターカバー:表面生地:ポリエステル70%、レーヨン30%、側面・裏面メッシュ生地:ポリエステル100%
高さ調整シート:ウレタンフォーム
ほぼウレタンなので、独特の匂いがします。
ただ、これは仕様なので仕方がありませんね。
時間が経てば、匂いは気にならなくなったなんて口コミもありましたが、気になる人は陰干しするといいですよ。
夏場は蒸れやすい
トゥルースリーパーのセブンスピローは、低反発なのでメッシュ仕様に外側はなっていますが、それでも夏場は蒸れやすいです。
これは低反発系素材ならどれも同じなので割り切るしかないですね。
とはいっても、一年通して使いたいですよね。
夏場は、夏場はひんやりシートなんかを敷いて対策してもいいですね。
他に低反発は、気温によって若干硬さが変わるなんて口コミも。
硬さについては、神経質な方は購入を控えたほうがよさそうです。
首や肩、腰の痛みがなくなった
トゥルースリーパーのセブンスピローを使い始めて、2〜3日程度でそれまで寝起きに感じていた身体の不快感が少なくなったという口コミも結構ありました。
まさにこの辺を期待して購入する人がほとんどでしょうけど、うまくハマると感動する、思わす自然〜と声がでる(笑、寝るのが楽しみなんて声も。
きちんと睡眠時間をとったのにもかかわらず、朝の起きてみると肩や首がこってるなんて毎日からサヨナラしたいですよね。
寝姿勢はホント大事ですよね。
トゥルースリーパーのセブンスピローがそれでも高評価の理由わかりましたか?
上手に付き合うことで、まくら難民の人でも気にいるかもしれません。
こればかりは使ってみてからでないと、判断できませんよね。
返品保証やお得な販売店で購入するといいですね。
まとめ
トゥルースリーパーのセブンスピローの悪い口コミから、人気の理由までみてきました。
本来の理想的な寝姿勢を意識する人にもいいかもしれませんね。
不安な方は、返品保証がある販売店で購入するといいです。
⇒【正規品】トゥルースリーパー セブンスピロー シングルサイズ※日付指定不可楽天市場
余計なおまけはいらないし、とにかく安くほしいという方は、返品保証はありませんがAmazonがオススメです。
⇒Amazon
コメント