アルモニアのQUALITAは北欧風のデザインとグースフェザーを使った柔らかさ、アレンジが自由にできるオットマンとカウチがセットになっているデザインで人気の高い商品です。
合成レザーではなく、ファブリックの手触りを活かした布地も優しい雰囲気を演出してくれます。高級感のあるデザインはお値段以上と評判です。
実際に購入した方たちの口コミをまとめてみました。
QUALITAの口コミでの評判は?
1)高級感のある北欧風のデザイン
まるでホテルの一室にあるような高級感のあるデザイン。シンプルでどんな部屋にも馴染むのがアルモニアの家具の魅力です。
「部屋においたら雰囲気が一変して一気にシックな感じになった」
「座面が高めなのでソファが柔らかくても立ち上がりやすい」
「部屋の雰囲気にマッチするシンプルなデザインがいい」
「ネイビー生地がベロアのような触り心地」など、
デザインや使い心地で選んだ方が多いようです。
実際にショールームで座ってみてこれに決めたという意見もよく見かけました。
ファブリック生地の素材感も好評です。
アルモニアには高級ベットタイプソファもあります↓
アルモニアのMetriaの口コミ!最高級ホテルベット♪通販なら
2)座り心地が良い
硬めのソファセットが好きな方にはおすすめしませんが、柔らかいフェザーのソファセットを探している方にはQUALITAはお薦めです。
ただ座るだけでなく、寝転がって寛げるほど奥行きのある広々とした座面はグースフェザーの柔らかさと相まって思わずうたた寝してしまうくらいの快適さがあると評判です。「
座り心地が抜群に良い」「ベッドにしても使える」「テレビを見ながらつい寝てしまう」と買って満足したという意見が非常に多かったです。他の商品と迷っていたが、座り心地でこちらに決めたという意見もありました。
柔らかいタイプのソファですが、体が沈み込んでしまうほどの極端な柔らかさではなく、ウレタンの硬さとフェザーのソフトさが程よくマッチして座り続けていても疲れない心地よさを生み出しています。
座面、背面共に柔らかさは7段階中のレベル中3。やわらかすぎず、硬すぎないのが使いやすさの秘密です。
使い勝手の良さは、アレンジの自由さにもあります。QUALITAはソファとオットマン、カウチがセットになっているため、組み合わせ次第で使い方が変わる便利なソファセットです。
1)カウチタイプ:ソファにオットマンとカウチを繋げてカウチソファに
2)オットマンタイプ:オットマンを自在に配置してカウチソファとオットマンソファの2種類を楽しめます。
3)ベッドタイプ:オットマンをカウチ部分に横付けして広々としたベッドのように使えます。
部屋の広さや用途や目的に合わせてアレンジができる、この自由さも人気の理由です。
QUALITAの口コミではどんなマイナスポイントが言われているの?
1)意外と大きかった
QUALITAのサイズは高さが630mm,総幅が2.400mm,最も奥行きのあるカウチの奥行きは1,600mmあります。
これらが配送時に通路やドアを通れるかどうか、また部屋のサイズに合うかどうかあらかじめ検討しておきましょう。配送時にはこれらが箱に入って届くので、さらに大きく感じます。
通路が通れるかどうかは余裕を持って見ておいたほうが良いかもしれません。
ソファ自体の大きさに関しては、ショールームは広々としていますから実際よりも小さく感じてしまことも。
しかし、ソファは実際に自宅に運び込むと結構大きいものです。買ってみたらちょっと大きすぎた、とならないためにもサイズの確認はしておきましょう。
搬入は基本料金だと業者が玄関まで運んで終わる玄関渡しとなります。集合住宅の場合はエントランスまでとなりますので、その後の搬入が大変です。
この場合は別料金になりますが「搬入らくらくパック」にしたほうが配送時に業者が二人来てくれて部屋まで運び込み、梱包材の処分までやってくれるので楽ですよ。
2)フェザーの匂いがする
これは少数意見ですが、匂いがするという意見もありました。ただ匂いの感じ方には個人差もあり、実際には殆どの方が気にならないようです。
3)夏場は蒸れる
ソファは確かに夏場にはちょっと暑いかもしれません。
フカフカ系のソファでファブリックタイプのカバーならなおさらです。これはQUALITA特有というよりもファブリック系のソファの特性でもあります。
4)音がする
これも個人差の問題かと思いますが、ガサガサ音がするのが気になるという意見もありました。
気になる方は近場にショールームがあるのなら確認したほうが良いでしょう。
他に多かったマイナスの口コミは「配送が遅い」「商品が思った日に届かない」でした。
これはアルモニアの店舗には共通のマイナスの口コミですね。
配送業者の対応が悪いとの意見もありましたが、これは業者のエリア等によって違うようで口コミの評価もバラツキがあります。
商品そのものに関してはデザイン、使い心地共に高評価が多いです。
QUALITAに合わせると素敵なアルモニアのインテリア家具は?
センターテーブル Solid series
楽天アルモニアのセンターテーブル【solid セパレート】 を詳しくチェック!
シンプルなテーブルが立体的に組み合わさった不思議なデザイン。線の細いフォルムはソファセットと組み合わせるとお互いの良さを引き立たせます。2つのテーブルは分離して、小さい方はサイドテーブルとしても使うことができます。ソファはどっしりとした印象の家具なので、こういった軽やかなデザインのテーブルと合わせると部屋の空気が重くなりすぎずに素敵です。
>ウールラグ Pietra
楽天アルモニアのセンターテーブル【Vista】を詳しくチェック!
黒いシンプルなフレームと木の色を活かしたウォールナットの天板を自由に組み合わせられるシェルフです。
縦にも横にも使えます。和室にも洋室にもマッチするデザイン的に非常に優れたシェルフです。
天板はホワイト、グレー、ブラウンが4枚ずつセットになっています。リビングにあればこれだけでおしゃれなインテリアになります。圧迫感のないシンプルさがいいですね。
アルモニアからは他にもテレビボードなど、優れたデザインの商品が多く出ています。ショールームがお近くにあれば、いろいろ見て組み合わせを考えてみるのも楽しそうですね。
まとめ
アルモニアのインテリアはどれをとってもシンプルで使い勝手の良いものばかり。
お金に余裕があるのならいろいろコーディネートして楽しみたいですね。
触り心地や座り心地、色味を確認するためにもお近くにショールームのある方は、是非一度実物に触ってからの購入をお勧めします。
コメント