シャープ空気清浄機FU-F30-Wの通販を紹介します。お手頃に買える、最もスタンダードな空気清浄機がFU-F30-W。口コミレビューの評価も上々で、お部屋の空気をきれいにした、タバコや臭い匂いを除去したい人におすすめです。FU-F30-Wは型落ちモデルなので、価格も大きく下落しています。その為、上位モデルのFU-F51-Wともそれほど差はありません。そこで、FU-F30-Wと通販での価格面やスペックなどを比較してみましたよ。
FU-F30-Wの口コミは?
朝の喉の痛みがなくなった
乾燥する冬の時期、アレルギー体質の人は喉の調子もあまり良くありません。寝起きの調子がいい、喉の痛みが無くなったなどの口コミがありました。なかには、信じられないほど快適になった!という感激の声も。FU-F30-Wは寝室に利用する方が多く、咳や喉の対策にも良さそうです。朝、ストレスなく起きられると一日中気持ちよく過ごせますね。
稼働音が静か!
FU-F30-Wを動かしている稼働音が全く気にならないという声も結構ありました。ハウスダストを感知しているときはきちんと音がするし、普段は静かで快適なようですね。
軽い
女性でも1人で持てる、見た目よりも圧倒的に軽いと重さについても高評価です。FU-F30-Wの質量は、ちょうど5kg。加湿器などの余計な機能もついておらず、また必要最低限のスペックなので重さも思ったよりも軽いのが特徴。
加湿器なしが欲しかった
余計な機能がついていない、お手頃な空気清浄機が欲しかったという内容の口コミも多くありましたね。加湿器ありだと、お手入れもそれだけ増えるし、フィルター交換の維持費も必要になります。コンパクトでシンプルなタイプのシャープ空気清浄ということでFU-F30-Wを選んでいる方が多かったですね。
安い
FU-F30-Wは1万ちょっとで買えることができます。通常このクラスは1万後半から2万円以上。実際に後継モデルのFU-H30はこんな感じ↓
SHARP/シャープ FU-H30-P プラズマクラスター搭載 空気清浄機 【10畳】(ピンク系)
形もスタイリッシュになって、色もかわいいブルーとピンク。それでも最安値価格はこのくらいします。
FU-F30-Wが激安で購入できる理由は、型落ちモデルだからです。スペック面でも変わりはありませんのでFU-F30-Wのほうがお得ですよね。
↑このお値段ということで、フィルター交換するよりも買い換えようかと思うなどの口コミもあり、使い捨て間隔で使うのもありですね。
FU-F30とFU-F51の価格の違いは?
FU-F30の上位モデルに、FU-F51があります。実はこのFU-F51も型落ちモデル。なので価格としては大きく下落しているので、ものすごく安く買えるんですね。
FU-F30の最安値販売店は?
FU-F30-Wの最安値を調べたところ、楽天のほうが約2000円ほど安いです。
↑こちらのショップは送料も無料。
もしもの時の、有料延長保証もあります。
で、気になるのがFU-F51の価格ですね。
FU-F51の最安値販売店は?
FU-F51は逆に、amazonが安いという結果になりました。
楽天よりも約1000円ほど価格差はありますかね。
シャープ 空気清浄機 プラズマクラスター ~14畳/空気清浄 ~24畳 ホワイト FU-F51-W
FU-F30とFU-F51の最安値を、販売店でそれぞれチェックするとわかるのですが、実はスペックは違うのに、この2つほぼ値段は変わりません。1000円以下の差額です。
シャープ空気清浄機は、風量が大きくなるほど早く部屋をきれいにできるので、その分快適になります。これなら、FU-F51を購入しても良さそうです。そこで2つの機能面での違いについてもみてみましょう。
FU-F30とFU-F51のスペックの違いは?
空気清浄適用床面積 | 濃度プラズマクラスター | おすすめの
適用面積 |
|
FU-F30 | 13畳 | 10畳 | 4,3畳 |
FU-F51 | 24畳 | 14畳 | 8畳 |
空気清浄適用床面積はメーカー基準だと、30分できれいになる広さを意味します。理想的に使うなら、三分の一の10分できれいになるのが目安。
つまり、広さもメーカー基準から三分の一にすると、FU-F30なら部屋で使うには若干パワー不足を感じます。一方、FU-F51はまず、8畳なのでほとんどの部屋で対応できそうですね。
適用面積の違いは、風量の性能からきています。
弱運転では違いはありませんが、強、中運転ではパワーにかなり開きがあります。
風量(m³/分)
FU-F30 | 3,0 | 2,0 | 1,0 |
FU-F51 | 5,1 | 2,9 | 1,0 |
電気代
1時間当たりの電気代(円) | 1日の電気代 | ||
FU-F30 | 1.13 | 27,12 | 813,6 |
FU-F51 | 1.05 | 25,2 | 756 |
強運転で比較してみました。実際は常に強運転を使うわけではないので、電気代もこれ以下になります。
FU-F51のほうが、風量が大きいのに電気代は安いですね。省エネで、なおかつ安いのであれば、安心してガンガンつけっぱなしにできます。
FU-F30とFU-F51の機能の違いは?
センサー
FU-F30 | ニオイ |
FU-F51 | ニオイ ホコリ |
ニオイはタバコや化粧品、アルコール、スプレーなどに反応します。ホコリはハウスダストやタバコの煙などに反応します。
FU-F30にはホコリを自動で感知することができないのが痛いですね。
運転モード
FU-F30 | 自動 弱 中 強 |
FU-F51 | 自動 弱 中 強 スピード吸じん運転 花粉運転 |
FU-F30は風量ボタンを押して、強弱の切替をします。FU-F51はそれ以外に2つの運転モードが別についているのが特徴です。
スピード吸じん運転→部屋の空気を素早くきれいに
花粉運転→花粉を素早く取り除きたいとき
まとめ
FU-F30-Wの口コミと最安値、FU-F51との違いをみてきました。2015年の型落ちモデルなのでどちらもほぼ変わらない価格帯で1万ちょっとで購入が可能です。
ただし、FU-F30とFU-F51ではスペック、機能面で大きな違いがあります。風量と適用面積、運転モードやセンサーなどですね。これだけ、スペックに違いがあるのならFU-F30-Wを購入するより、FU-F51-Wを検討しても良さそうですね。
人気の加湿空気清浄機はこちら
kc30t5!シャープ加湿空気清浄機トーカ堂の通販
コメント