ソファはリビングを居心地の良い空間にしてくれるだけでなく、リビングの雰囲気を一変させるほどの存在感のある家具です。
ですから購入するならやっぱりデザインが良くて座り心地の良いものを選びたいですね。
アルモニアのベラカーバ『BellaCurva』はデザイン、使い心地共に評価の高いソファです。実際に購入した方の意見がどうなのかまとめてみました。
ベラカーバ(Bella Curva)とはどんなソファ?
ベラカーバ(Bella Curva)とはアルモニア【Armonia】から販売されているソファです。
一番売れてる定番のセットです。
一人暮らしや一人部屋など省スペースに置くなら、3人掛けソファーのみも。
⇒3P本体のみ楽天市場
リビングや広い部屋でベラカーバ一色に染めたいならこちら。
⇒フルセット 3P+ベッドソファ+1P楽天市場
その特徴は座面と脚部の曲線美にあります。
↑こんな感じでお尻側が低く、ひざ側にいくほど高くなります。
正面からみるとこんな感じ。
ベラカーバはアルモニアらしいシンプルな美しいデザインで他とは違った雰囲気を持ったソファセットです。
ソファ本体はウレタン素材で硬めにできており、しっかりした座り心地です。
クッションは柔らかめにできているので上半身を優しく支えてくれます。座面は広々としているので、寝転がって本を読むなど、くつろぎのひと時を演出してくれます。
楽天のソファセットのデイリーランキングでも上位に入るほどの人気商品です。
大きさもコンパクト(2,010mm)、レギュラー(2,210mm)、ラージ(2,510mm)の3種類から選ぶことができます。
通常は3Pソファ+ソファベッドの組み合わせですが、単品やその他の組み合わせのセットでも販売されています。
アルモニアは商品を自社設計しており、製造も自社が管理する工場で行っています。
フレームに使われる木材もきちんと燻蒸処理しており、安定した品質を保つようにしています。またアルモニアの商品には三年間の品質保証が付いています。
ベラカーバは本体が皮の質感に近づけたPUレザー生地(ポリウレタン合成皮革)、座面のポリウレタンクッションと上背面クッションはPUか混合生地(綿やポリエステルなど)を使っています。
色の組み合わせは7通りあります。
1)本体が合皮製カバーで、マット・クッションがファブリックカバーの組み合わせ(4種類)
・ブラック(PU)×グレー(ファブリック)
・ ホワイト(PU)×グレー(ファブリック)
・ ホワイト(PU)×ブルー(ファブリック)
・ ホワイト(PU)×グリーン(ファブリック)
2)本体・マット・クッションが全て合皮製カバーの組み合わせ(3種類)
・ホワイト(PU)×ホワイト(PU)
・ ブラック(PU)×ブラック(PU)
・ ブラウン(PU)×ブラウン(PU)
このバリエーションが豊富な点も人気の理由の一つです。
PU生地やファブリックに関してはPCの画面だけでは正直実感がわかない、と思われる方は実際の店舗に足を運んで確認してみることをお勧めします。
また店舗に実物が無い、近所に店舗が無い場合、生地サンプルだけなら販売サイトに頼めば全国配送料無料で送ってくれます。
ただし、生地サンプルの取り寄せ枚数は多くても5枚までとなっています。
ベラカーバの良かった口コミは?
1)デザインが良い
アルモニアと言えば、やはりこのデザインの良さが特徴ですね。グッドデザイン賞を受賞するほどの優れたデザインはアルモニア専属専任のデザイナーにより生み出されています。
またアルモニアは様々な映画やドラマ、CMなどの美術協力をしています。それほど、その洗練されたデザインは多くの人から支持されているのです。
ベラカーバは大きさの割にスッキリしたデザインなので圧迫感が無いと好評です。おしゃれなのにゆったり使える、足を延ばして座れて楽、と使いやすさでも評判が良いです。
2)ソファの固さがちょうどよい
本体のウレタン部分が硬すぎず、柔らかすぎずちょうどよく使いやすいとの口コミが多いです。体が埋まるほどの柔らかいソファは心地よさそうに見えて、実は長時間座っていると疲れてしまうもの。
その点、アルモニアのソファは長く座っていても疲れないほどよい硬さです。
本体部分の座面の固さは5段階レベルの4(硬め)で弾力と硬さの程よいバランスが座り続けても疲れにくく、背面はレベル3(普通)で体が優しく受け止められる柔らかさと安定感があります。
このようにメリハリを利かせた硬さの加減が座り心地の良さの秘密なのです。
3)コスパが良い
アルモニアはデザイン、製造を一貫して自社で行っているため、他社に比較するとお求めやすい価格で商品を提供しています。安かろう悪かろうと思うなかれ。値段の割に高級感があると言われています。
ベラカーバのマイナスの口コミは?
1)配送が遅い
人気商品の為、在庫が間に合わず予定していた日に配送されないケースもあるようです。また配送業者の都合で遅れることもあります。あまり急いで購入しようと思わないほうが良いようです。
ただ口コミの中には配送業者の対応が良かったという方もいるので、一概に悪いとは言えないようです。基本的にアルモニアはドライバー1人での配送となるため、確実に搬入して欲しいのであれば別料金のオプションである「搬入らくらくパック」を頼むと良いでしょう。
通常配送の場合は玄関口に箱のままで届ける玄関渡し、集合住宅の場合はエントランス渡しとなります。
梱包材の片づけ、2名以上の部屋までの搬送、設置までをやってほしいのであれば、らくらくパックを頼みましょう。
ただこちらの場合でも、細かい料金の規定がある上に、時間設定などはできないのでご注意ください。
2)PU生地とファブリックで座り心地が違う
これは欠点というよりは生地の違いによるものなので、実際に店舗で確認してから買う方が良いでしょう。
ネットでは個人差や程度の差もありますが、「思っていたのと違う」ということはどうしても出てきます。可能であるならば実店舗での確認をしましょう。
また他にも「思ったよりも大きかった」という話もありました。
実際に店舗でソファを見ても、いざ居間に置いてみると以外に大きく感じることも多いです。購入する際には部屋の寸法とソファの大きさをよく測ってから買いましょう。
また搬入が可能かどうか、通路などの幅を測っておくことも大切です。配送したものの搬入が不可能だった場合は別途料金がかかることもありますので、トラブルを防ぐためにも確認はしっかりしておきましょう。
まとめ
アルモニアはデザインの良さとコスパの良さで絶大な人気を誇っています。ソファというとドッシリしたものが多い中で、洗練されたデザインはモダンインテリアの家具の通販でも支持者が多いです。
アルモニアはテレビボードやテーブルなどでも優れたデザインの製品が多いので、合わせて購入するのも良いですね。
⇒アルモニアのLaccaのテーブルが通販で人気!口コミや評判もチェック!
その他人気アルモニアソファはこちら
コメント